top of page

3.11

  • nao
  • 2015年3月11日
  • 読了時間: 2分

3月もまもなく中盤に差し掛かろうかというのになんだこの寒さは。。

昨日今日とつめたーい風が吹き抜け、海も荒れ模様

太陽が出てきたので徐々にマシになってきましたが

例年この時期こんなに寒かったか!?

と思わずに入られません。。

でも内地の方は雪が降ってるところもあったみたいで…言ってすみません。。

こんなときは陸での仕事!

いろいろと資料の整理をしていたのですがおもしろいものがあったのでご紹介します。

IMG_3510.JPG

こちらは沖縄観光コンベンションビューローという機関が出している観光案内パンフレットなのですが

中身はすべて英語での記載です。

つまり外国人にむけて発信しているパンフレットなんです!

ocvb

IMG_3513.JPG

総ページ数47ページとけっこうなボリュームの中、ダイビングやマリンスポーツの情報、キレイなビーチ

の紹介やいろいろなアクティビティが載っています!

IMG_3514.JPG
IMG_3515.JPG

こういったものを海外の方の目にとまるように沖縄県、国ぐるみでインバウンド(訪日外国人旅行向け)に

すごい力を入れています。

たしかにモルディブに行く前と帰ってきたあとじゃ目に見えて外国人観光客の数は増えているように思いま

す。

これから那覇空港も新国際ターミナル建設や滑走路の増設なども計画されてどんど外からの観光客も取り込

んで行こうとしています。

沖縄のいいところ、世界に誇れるキレイな海を世界中の人に紹介していけるのはうれしいことですが、受け

入れる側もしっかり体制を整えていかなければとも思います。

うちのお店も事業所登録しているのですが、いろいろな人の目に止まってくれるといいなぁ

今日は3.11 あの東日本大震災から丸4年という日です。

時間が経過するとともにあまり報道もされなくなってはきていますが、まだまだ困難な状況の中、復興への

長い道のりを歩んでいる方も多いとおもいます。

いつまでもこの震災のこと忘れないようにしていきましょう

 
 
 

Comments


OPENING HOURS

Monday-Sunday

8.00am-20.00pm

 

ADDRESS

Dive Center isles

〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久879

879 maeganeku onna son kunigamigun Okinawa JAPAN 904-0414

isles.dc@gmail.com

Tel: +81(0)90-9095-7644

  • w-facebook
  • Instagramのクリーン
  • TripAdviser

© 2015 by Dive Center Isles Okinawa  All Rights Reserved.

FIND US

bottom of page