ここ数日、まるで夏のような天気が続いていた沖縄地方。
このまま春を迎えてあたたかくなっていったらいいのに〜
しかしもう3月も中盤に差し掛かろうというところ。
そろそろ春の後ろ姿が見え隠れしてきましたよ!
そんな天気のいい日は海へ行かなきゃ!

飛行機雲もはっきり見える青空の下、出航!
今日のお目当ては・・・

クジラ!
天気も海況もいい中、出港後すぐに親子クジラとオスの3頭に出会えました!

しばらく遠目から観察していると。。赤ちゃんクジラがジャンプ!
ブリーチと言われるアクションで迫力抜群!

赤ちゃんと言えども、世界最大の哺乳類のひとつのザトウクジラ、3mはあるかと。
伊江島をバックに何度も跳ねていました!

お母さんは何度もテールを上げて潜っていく姿を見せてくれましたよ〜
やはり大人は大きい! なんとか全身を見せてもらいたかったですがそれは叶わず・・
このあとゆっくーり沖の方に泳いで行きました。
沖縄の冬の楽しみの一つは、出産と子育てのために沖縄近海にやってくる
ザトウクジラを観察しに行くホエールウォッチング!
海の状況が悪くなく、出航できればほぼ100%の確率で出会うことができます!
たっぷりクジラ観察した後は水中へ〜

天気も良く、透明度も高い海だち泳いでもサイコーに気持ち良いです!

サンゴや魚たちも太陽の光をいっぱい浴びてキラキラしてました!

それにしても今回が初めてのダイビングとは思えないほど上手だったお客様!
初めての水中世界でもリラックスして楽しんでおられました!

ハマクマノミともコミュニケーション開始!
しっかり意思疎通できたかな!?
ダイビングするにも、天気がよければちょっとの寒さはありますが、
たっぷり水中楽しむことができます!
これからグイグイ暖かくなっていく沖縄は気候も安定してきて海日和な日がやってきます!
ぜひこれからがシーズンの沖縄に遊びに来てくださいね〜!
3/1 ログ
天候:晴れ
気温:最高17℃ 最低14℃
水温:21℃
風向:北
波高:2m
透明度:20m