top of page
検索

空飛ぶ絨毯

  • nao
  • 2016年1月22日
  • 読了時間: 2分

なかなか天気がしっかりと落ち着いてくれない沖縄ですが

この日もしとしと1日雨がパラつく天気となってしまいました。

それでも昨日までも海は大荒れ、明日からもまた大荒れという条件下の中

見事、ナカ日に予定を立て海況のいい中でのダイビングとなったお客様、もってますね〜!

この時期では条件が合わずなかなか行けないポイントにも行くことができましたよ!

水納島ファンダイビング

サンゴのキレイさは沖縄本島随一のこのポイント!

このタイミングで奇跡的に太陽が☆

水納島ファンダイビング

沖の根のほうをのんびり泳いでいると、なにやら大きな生き物がモゾモゾ・・・

大きなマダラエイがお休み中でした!

水納島ファンダイビング

泳ぐ姿はまさに空飛ぶ絨毯!

水納島ファンダイビング

同じくマダラ模様のこの子は岩陰からジッとこちらを・・・モヨウフグ

水納島ファンダイビング

地形が好物のお客様ということだったのでこんなポイントにも!

晴れていなくたって水中にはこんなキレイに光が差し込んでくれます☆

水納島ファンダイビング

こういう岩の割れ目や、隙間ちょっと薄暗いところにいることがあるコイツ

見た目はなんとなく植物っぽいですが、これでも動物です!

テヅルモヅルという棘皮動物ですが、クモヒトデ網カワクモヒトデ目テヅルモヅル科

というのに属するようです・・・要は触手が枝分かれしていっぱいあるヒトデです!

この子は手のひらサイズで今まで見た中でも一番小ぶり!

これをホストにするエビがいるんですが...

ってマニアックな話になっていくのでストップしましょう!

水納島ファンダイビング

普段は内地の方で潜ることが多いお客様。

沖縄の透明度の良さにビックリと感動、大満足だったようです!

今回はありがとうございました!

まだまだエキサイティングなダイブポイントがたくさんある沖縄本島

潜れば潜るだけいろんな出会い、いろんな景色を体感することができます。

一度と言わず二度三度、何回も訪れて

ぜひ沖縄の海を味わっていってもらいたいと思います!

そんなお客様の感動体験を全力でお手伝い、ご案内しますよ☆

1/21 ログ

天候:曇り後雨

気温:最高19℃ 最低16℃

水温:22℃

風向:東

波高:2m

透明度:25m

 
 
 

Comments


OPENING HOURS

Monday-Sunday

8.00am-20.00pm

 

ADDRESS

Dive Center isles

〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久879

879 maeganeku onna son kunigamigun Okinawa JAPAN 904-0414

isles.dc@gmail.com

Tel: +81(0)90-9095-7644

  • w-facebook
  • Instagramのクリーン
  • TripAdviser

© 2015 by Dive Center Isles Okinawa  All Rights Reserved.

FIND US

bottom of page