top of page
検索

祝200本メモリアルダイブ

  • nao
  • 2015年10月13日
  • 読了時間: 2分

いや〜な北風が吹き続けている沖縄地方。

海も荒れるし、冷たい風で気温もグッと下がるので肌寒く感じます。

週末連休は雨も降りとてもとても寒い一日となりました。。。

が、そんななかでも元気いっぱいもちろん潜ってまいりましたー!

恩納村万座真栄田ファンダイビング

晴れたタイミングで来れたサンゴ一面広がるポイントは

水中に光が入るほうがやっぱりキレイ!

前回海が荒れて行くことができなかったのでよかった〜!

恩納村万座真栄田ファンダイビング

いろいろな生物狙いってことで、まずは大物!

大きなロウニンアジが2匹グルグル泳いでいました!

泳ぎ回るので後ろ姿しか撮ることができず...残念!

恩納村万座真栄田ファンダイビング

出会いやすい大きな生物はやはりカメ。

この子は顔をロープに突っ込んで爆睡中でした。。

恩納村万座真栄田ファンダイビング

恩納村万座真栄田ファンダイビング

しばらく居着いている色違いのオオモンカエルアンコウたち

いつもなかなかアクロバティックな格好でロープにしがみついています。

恩納村万座真栄田ファンダイビング

砂地の上では赤いラインがキレイなヤシャハゼがピコピコと

通常深めの20mオーバーの水深ですが、この辺りでは15m前後で観察できます

ミニミニサイズのツマジロオコゼはちょっと波に揺れるだけで

ポーンと飛んで行っていまう大きさ!

恩納村万座真栄田ファンダイビング

恩納村万座真栄田ファンダイビング

海藻にまぎれて体をカモフラージュしている生物も。

下のホソフウライウオはまだ体がスケスケで骨や内臓まで見えていました!

恩納村万座真栄田ファンダイビング

穴の中からコンニチハ〜、とばかりにじっと見つめあってしまったコケギンポ

頭のフサフサがなんともかわいいです!

そして今回の連休はメモリアルなダイブでもありました!

恩納村万座真栄田ファンダイビング

祝 200Dive!!!

風も強く天候も怪しかったため、あやうく足踏みするかも!

と思いましたが無事にお祝いできてよかったです!

最後は一緒に潜っていたみなさんと!

いや〜あっという間に200本も潜られたような!?

次は300,500,1000本と楽しいダイブを重ねながら

本数も 積み重ねていけるといいですね!

おめでとうございまーーーす!

さて、また今週末にかけて熱低から台風に発達しそうな予報がでております。

もうやめてー!

10/8〜12 ログ

天候:雨のち晴れ

気温:最高29℃ 最低23℃

水温:27℃

風向:北→北東

波高:1.5〜2.5m

透明度:10〜20m

 
 
 

Comments


OPENING HOURS

Monday-Sunday

8.00am-20.00pm

 

ADDRESS

Dive Center isles

〒904-0414 沖縄県国頭郡恩納村前兼久879

879 maeganeku onna son kunigamigun Okinawa JAPAN 904-0414

isles.dc@gmail.com

Tel: +81(0)90-9095-7644

  • w-facebook
  • Instagramのクリーン
  • TripAdviser

© 2015 by Dive Center Isles Okinawa  All Rights Reserved.

FIND US

bottom of page