今日は恩納村よりひとっ走り!
昨年国立公園にも指定されたケラマへ遠征ダイビング!
ボートで40分ほど走らせて行くのですが
その道中嬉しい出会いが!
![whale](https://static.wixstatic.com/media/23c804_c10355313a41482c9796f7be7e540940.jpg/v1/fill/w_980,h_696,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_c10355313a41482c9796f7be7e540940.jpg)
遠くにクジラ!
急遽ホエールウォッチングしようということでしばらく眺めることに!
するとだんだん寄ってくる寄ってくる!
![whale](https://static.wixstatic.com/media/23c804_66292810b6d94785b2f3320ee49c9660.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_66292810b6d94785b2f3320ee49c9660.jpg)
![whale](https://static.wixstatic.com/media/23c804_1a6fd234e0874982bb8fca48b759be10.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_1a6fd234e0874982bb8fca48b759be10.jpg)
わかるかな〜親子クジラが水面からもはっきり見ることができる距離まで!
わずか3mほど前に見える巨大なカラダは圧巻でした!
![whale](https://static.wixstatic.com/media/23c804_6e31dc54bdde4e98a9f5f54ddcb49421.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_6e31dc54bdde4e98a9f5f54ddcb49421.jpg)
あまりにも近いもんだからカメラを水中に入れてシャッターを切る!
なんと近すぎて全身が入らず...
なので見切れた写真になってしまいました。。
ダイビング前に幸先いいスタートが切れたのでこの後も楽しみ!
![okinawa diving](https://static.wixstatic.com/media/23c804_741fda4ed4b94c71bbb79b660fc9dc0a.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_741fda4ed4b94c71bbb79b660fc9dc0a.jpg)
![okinawa diving](https://static.wixstatic.com/media/23c804_21dd78db26184955be5a14723932e83c.jpg/v1/fill/w_980,h_742,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_21dd78db26184955be5a14723932e83c.jpg)
![okinawa diving](https://static.wixstatic.com/media/23c804_0322617aa486463a90bbed16528e9c7b.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_0322617aa486463a90bbed16528e9c7b.jpg)
![okinawa diving](https://static.wixstatic.com/media/23c804_53b8ed15eb7d455fb1c97d384ba6116b.jpg/v1/fill/w_980,h_732,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/23c804_53b8ed15eb7d455fb1c97d384ba6116b.jpg)
透明度の高い海にたくさんのサンゴが広がる水中は
小ぶりなカメと泳いだり
交接シーンをじっくり見た後
タマゴをサンゴの隙間に産み付けるコブシメ(コウイカの仲間)がいたり
のんびりと癒される時間を過ごしてきました。
もちろん水中でクジラの鳴き声も聞こえていたので
ダイビング中に遭遇!?なんてミラクルが起きないかなぁと思ってましたが
そんなそんな奇跡はそう簡単に起こりません!
4/1 ログ
天候:晴れ
気温:最高27℃ 最低21℃
水温:22℃
風向:南→南東
波高:1.5m
透明度:25m〜30m